幸せ

2002年9月13日
今は普通に幸せ.
隣にいてくれる人がいる.
喜びを一緒に共有できる人がいる.
でも
100%ではないことを自分がよく知っている
自分に正直になればまた後ろに戻るだろう
それはいやだ
だからどんな困難があってもいい
このまま彼女とやっていきたい

いまだに

2002年9月12日
過去を直視できないでいる.
過去と現在の境界ってどこなのだろうか?
一年経ったら過去なのだろうか?
まだ過去になりきっていないのだろうか.
いつから過去なの?
誰か教えて・

別府温泉

2002年9月1日
久し振りに日記をかかないとねえ、いろいろなこと感じながら生きているのに、忘れてしまうよ。
今日はちょっとへこんだ。私は後片付けができていないからと苦言を呈された。まあ僕が悪いわけだし迷惑かけたので反省している。
彼女とは非常に良好な関係である。多分結婚するかもしれない。あと1年半何もなくて一目ぼれする相手とか関係が崩れるようなことがないと結婚だと思う。
9月の連休に出かけることにした。湯布院温泉、ここはうわったかーい。さすがだわと思った。これでは私の安月給では痛い!そこで別府にした。ここは修学旅行生も多く泊まることもあり安い(湯布院に比べれば)。明日彼女と相談しよう

彼女とここで書くのはなんかやめよう。明日の日記からちーということにする

仕事

2002年8月4日
この土日は仕事ずくめの週末であった。だから恋人とも電話だけやし,今回の遠距離って昔やったときよりも全然平気。それは今のほうが忙しいからなのか,愛が足りないのか(?)まあ両方だろうな


でもふと考えた。もし今の恋人が去ってしまったら・・・多分後悔するだろうって。すごい電話で話していても100%バカになりきれるしすごい楽だし。羽を伸ばせる。だから大切にしなくちゃいけないんだなっていまさらのように考え直した。いつもは,めんどくせーなーって思いながら電話していたけれどふとした時にそういうことって大切なんだって思う。だから大切にしようって反省した。

仕事は今日は有毒物質を扱った。僕の体は汚れていく・・・

ばてる

2002年7月31日
夏ばてといってもこう暑い日が続くと体がついていかない。私の職場は機器類が沢山あるせいで非常に寒い。冷房ガンガンに効いてるのは嬉しいけれど寒すぎる。だから体がついていかない。

今日は朝起きたらやたらと胸が苦しくなった。心臓が苦しいーって思っていたら冷房がついてた。冷房を切ったら楽になった。機械に頼るばかりじゃいけないと思った。

それはそうと明日は金曜日。来週は3週間ぶりに会えるんだ。そう思うとうれしくなる。それまで頑張ってデータとるぞ
親がきたいといったので仕方なく案内してあげた。こんなところなにもないよとおもいながら案内したが,東はなく西は楽しかった。
楽しかったところ・・意外だったのは境港。日本海有数の港町なのだが最近の人口は数万人といったところでしょうか?商店街も以前は活気なさそうだし。そこで水木しげるのまちとして活性化をはかった。町の至る所にキタロウの像や妖怪の像があってみんな観光したり写真撮ったりしている。商店街はたいしたことないけれどカップルとか家族とかやたらと多くて活気がある。これにはおかんもびっくり。

あとは日本海の漁港ということでやっぱうまいものめぐり。カニとかまぐろとか最高にうまかった。

そんな休日をすごす

話のネタ

2002年7月26日
遠距離恋愛が始まって2ヶ月が過ぎた。いつもまあ内容もなく同じような話で会話ができると思う。以前遠恋をしていたときは遠距離2ヶ月で終わった。会話もなかったし同じような話でもなぁ。

でも不思議と今回は会話がなくても向こうがいろいろ助けてくれる。ちょっとしたきっかけさえあればこっちは話すのですっごくうまくキャッチボールができている。でもそんなのでいいのか?

最近とくに比べることが多くなったけど前の人は僕の心の奥深くにまで入り込んでいた。今の人と終わってもそこまでは思わないだろう。実際心のどこかで今僕が考えていることは彼女が楽しいと思うことかとか考えている。まあそういう付き合いもしんどいけど

確かに今の人は馬鹿が出せる。だから一緒にいてすごい楽。前の人の前ではバカになれない。高いところを期待させられているからすごいしんどかった。でもその分強烈な印象を与えてくれている。

とある本だったかに「男は自分を成長させてくれる女と付き合うべきだ」とかかれている。これが正しいとすれば僕は楽なほうに流されているだけなんじゃないのだろうか?

元彼女との写真や指輪はヤマト運輸の袋に入れたまま引っ越してきた。その袋を半年ぶりに開いてみる。去年であれば写真をみるだけで涙があふれてきていた。今はあ〜そういう時期もあったなあという気持ち5割と切なくなる気持ち5割。指輪が傷だらけになっている。写真も色あせている。指輪おきにいたっては割れている。

後悔することがあるとすれば,そのような過去はすべて置いてくるべきだった。でも彼女の残してくれたものは僕の人生で大きかった。それだけは確実だろう・・

そういう過去を考えてしまった

夏ばて

2002年7月24日
夏ばて気味で元気が出ない。週末は初めてのメンツで飲み会決定。なんか盛り上がるのか?今から不安。週末は報告会決定!てなわけで彼女ほったらかしで徹夜で仕事。はああ,大変やわ

久しぶり

2002年7月23日
久しぶりに日記を書こうと思った。というのはこれまで書けなかったわけじゃなくて,書く環境ではなかったから。出張中だったのだよ。だから思い出しながら書こう。

7月15日-18日
温泉街にある実験施設で実験開始。ひたすら分析を行いつづける。セミナーではぼろぼろ。相変わらずの未熟な自分に反省

7月18日
待ちに待っていたのだよ。この日を。なぜ?そりゃ彼女のお家に直行できるから。彼女のうちに転がり込んだ。でいっぱいキスして抱き合った。一ヶ月ぶりの再会
「今日はいい?もうがまんできないよ」
「だめ,生理まだ終わってないもん」
だって。仕方ないか。というか買ってないからできないんだけど。

7月19日
この日は雨。彼女が仕事中に駅前に薬局に行った。万歩計を見つけてそれも(?)買った。
で仕事から帰ってきてご飯食べてTV見てキスしたり抱き合ったり。
「今日はいい?もうがまんできないよ」
「・・・痛くしないでね」
彼女は初めてなのです。結果は・・・できませんでした。へこんでいると彼女からキスを求めてくる。
「そんなに気にしなくていいよ」
っていわれてもなあ。
元カノのときを思い出した。
---------------
冬の寒い日だった。僕が初めてだったのをうまく彼女はリードしてくれた。でもできなかった。へこんでいると同じ言葉を返してくれた。
「そんなに気にしなくてもいいよ」
あの頃の彼女は優しくてかわいかった。彼女のこと好きだったし,心の底からいとおしいと思った。
--------------
一人で風呂に入って,ふと1年以上前のキオクがよみがえる。すっごくせつなくなった。
彼女との会話も弾まないまま寝てしまった。

7月20日
朝から彼女が求めてきた。女は怖い。僕の心の変化を読み取っている。
「私だけをみて」っていわれてドキッとする
今日はドライブ,温泉・火山と電気やをめぐって帰ってくる。
その日もごはんを食べて寝た。
「もう一回したい。」
彼女はOKしてくれた。そして・・・

7月21日
今日は帰る日。きのう初めて僕たちはつながった。でもまた3週間あえなくなる。でも僕はお盆は一週間いようと思う。一緒にいたい,彼女と

いやはや

2002年7月12日
いつか知らなくちゃいけないことを今まで知らなかった彼女に教えてあげました。

分からないこと

2002年7月11日
忙しいから電話もメールも一週間に一回でいいよって言われた。実際忙しかったしセミナーもあったし実験もあるのでしばらく連絡しなかった。そしたら数日しかたっていなかったのに結構荒れてたようだ。実験も一段落がついて電話すると怒ってるし。確かに自分のことばかりしか言わないし悪かったと思うよ。こういうことを繰り返して付き合い方を勉強するのだろうか。とりあえずごめんって謝った。電話すると1ヶ月くらい経つけど平気で2時間くらい話してる。でもKDDIの45%割引なら遠距離でも平気なのさ。

もうすぐ連休,1ヶ月ぶりに一緒にいれるよ。

セミナーはきつい

2002年7月8日
今日はこれまでの業績報告。やれといわれてやってる仕事ではなくて自分で考えたテーマを金をもらってやっている。そうなんだけど今日は手厳しかった。ブレイクスルーをもたらすことをやれといわれたしゲームだったらいいんだけどなどなど。そういわれて反論できるだけの勇気がほしいよ。だって雰囲気に飲み込まれやすいんだもの

でへこんでいるときはだいたい周囲の人に愚痴をぶちまける。僕の周りは年上のお姉さん方が多くってそういう人に話をきいてもらうの。うーん,甘えてるって言われても仕方ないけれど。とうぜんちかりんにも甘えるし。だめだよなーこういう性格

夜中

2002年7月7日
夜中にコンビニに出かけた。後輩と一緒だったが,はじめ彼と合うかなあってちょっと不安だった。とはいっても最近はなれてきた。彼は僕の知らないことをよく知っている。僕はうなづくだけ。それだけでは悪いかな合って思って相槌をうったりしてるけど彼は僕のこういう気持ちお構いなしに福岡弁でしゃべりつづける。彼の性格なのか九州男児だからかO型だからなのか。たぶん分かっていないだろう。

そういう彼とも一週間に一回は気持ちの合うことがある。今日は好みの女のタイプについて。やたらと盛り上がった。毒舌が僕の周りには多い,最近口が悪いのはなおさないとって思っていたのにこれではもとに戻ってしまうよ。

今週火曜日にはプレゼンがある。ここの上司は僕と出身大学が同じ。だからちょっとは頑張らんとなあって今日も徹夜。

人形峠

2002年7月6日
昔寝る前に母親によく人形峠では霊がよく出るのよという話を聞かされれた。この話はすっかり忘れていたが今日はすっごく仕事でつかれてついこの人形峠の手前の奥津温泉Pで3時間くらい寝てしまった。

もともとそういう心霊現象など信じるほうではない。最近某番組でいってたが心霊現象と磁気の乱れが関係があって磁気の乱れにより脳に影響が出て実際に見ていないものも見るらしい。

とはいってもそういう心霊スポットといわれる所はさすがにそれなりの雰囲気がある。今は日本中梅雨で夜ともなると霧が立ち込めるのである。不気味だったなあ

この人形峠を仕事の関係で月に2回はとおる。行きは昼間だがどうしても帰りは夜。しかも疲れてしまうのでいつも奥津温泉で休憩するのである。

今日は久しぶりに彼女と電話した。嬉しそうだった。だけど毎日電話してると束縛されているようだったなあと思ったよ。僕も毎日はきついなあ,3日に一回でも大丈夫だ。

相手に対する熱があったらそういうことにはならないけれど・・・自分の将来にとってこれがいいことなのか駄目なのかは分からない。仕事は順調だけれども

落ち着き

2002年7月5日
最近は落ち着いていることがない。週のうち何日が絶対に出張が入るのだ。今日は岡山。いやあ楽しかった。いろんな人がいたし。
ドレミの町とかいつしか歩いたことがあるけど今はすっかりおしゃれになってる。程なく都会だけど大都会でもない。そういうところである。
吉備ではほとんど雨が降らない。だから小麦を昔からよく作る。きびだんごは岡山の名産,職場の人のためにかって帰る。喜んでもらえるだろうか。
帰りの新幹線の中はぐっすり眠っていた。明日も仕事だ

夏風邪

2002年7月4日
風邪を引いていたと彼女から連絡してきた。もしかして心配だった?他の人と遊んでいるって思ったの?だって。そういうことは考えてあなたを選んでるんだよ,僕は。
でもどうしても熱くならない。でも別れるわけでもない。別れを選んだとしても今回はショックをほとんど受けないような気がするな。だって熱くないんだから。しかも別れを切り出すとしたら僕のような気がする。
久しぶりにドラマを見た。中谷美紀がでていた。あとで調べたら恋愛偏差値っていうらしい。ドラマなんかほとんど見ないけど職場で後輩と見ていた。かっこいい女性とかキャリアウーマンっていう女性には子供心にあこがれたりしていた。でもその分プライベートな時間はほどんどなさそうだし気は強いかもしれない。

今の彼女とはいつまで続くんだろうか。電話やメールでは順調で2時間くらい平気で話をする。楽だけどはまっていない。だから今日も2回メールしただけ。関口息子のようにいきなり別れを切り出すかもしれない。

約束

2002年7月3日
約束したのにドタキャンされた。裏切られた気分ですっごい不快である。しかも週末には親がやってくるらしい、部屋は片付けないといけないし何かと時間使うからやめてほしいんだけど、そんなに余裕ないんだよね今は。
まあ会ってる時はすごく楽しいしいいんだけど。大学の友達にも次の週会う約束をしているけどお金も時間も余裕もないよ。会ってる時は楽しく過ごさないと損だしできるだけがんばってるつもりなんだけど。



福岡

2002年7月1日
ラーメンとか辛子明太子とか名物らしいが最近は私の口に合わないと感じるようになった。でも福岡という街がオレは好きだな。昔から、親戚がいるわけでも何かあるわけでもないけれど。

この前行った時田舎暮らしが長いからというわけでもないが福岡が大都会だと感じた。まあ実際都会ではあるが、たとえば大学とかでもあまり九州にはいきたがらないでしょ、だから損をしているような感じがする。

九州のことばは女の子でもどげんしよっとーとかって平気で使う。かわいいと思ったりする。他のところではどうなのだろう。

彼女から今日は電話が来なかった。いつもメチャメチャに忙しい僕を気遣ってのことであるが、それでも平気と感じるようになってきた。昔なら自分を犠牲にしてもって思ったりしたこともあったが今はそれどころではないためなのか、そんなに熱がないからなのか?いつもならメールくらいするけど今日は1通だけだし。日に日に熱が冷めていくのが分かる。お金もできるだけ使いたくないし何か無駄だと思うようになってきたなあ。

今日から

2002年6月30日
日記をつけることにした。忙しいときは書けないし書かないけどまあ適当に。
今日も徹夜で働いていた。来週火曜日には報告書をまとめろとうるさいし,出さなくちゃいけない。相変わらず何度やっても前進しないし,やばいやばい。少ないネタで話をつくるのは大変なんだな,これが。

明日から出張である。福岡。きゃなるで遊んだことがある。昔。ラーメンスタジアムなるところがあって横浜にもラーメン博物館なるところがあるが同じような西日本版ってところ。ちょっとからい。

とんこつは当たり外れが大きいし,舌の貧しいおれでもわかる。博多の駅前は最悪だった。やっぱ長浜でしょ。

そんなことでまあ適当に続けていく。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索